Loading

風景写真家・松井章のブログ

アルゼンチン・スペイン合作映画『笑う故郷』上映


9/16に、アルゼンチン映画『笑う故郷』が、まず東京から上映開始されました。

人間が持つ本性の両面の描写が、シニカルでコミカルに表現されていて、少し歯がゆく胸が痛くなったりします。

そんな人それぞれの多面性を思わず笑いながら、またそこで進行する不気味な人間劇は見てのお楽しみでしょう。
人間はそんなものだと作品の根底に流れる雰囲気は、作者の人間愛かもしれません。

退屈で閉鎖的な故郷や一般的な退屈な日常の描写は、脳裏にすぐ浮かぶほど現実的に世界共通であり、どこに行こうとも自分はついてくるので、地球の裏に行ったとしても世界は実は何も変わらないものです。

主人公にとっては故郷を捨てることで得た成功と行き詰まりを、故郷に戻ることで起こる人間劇にどのように向き合っていくのか。

ラテン映画らしい切り口で、しっかり笑いも散りばめられて、なおかつラテン社会を知っている人にとっては身近に感じる描写で、退屈しない仕掛けをたくさん仕込んだ映画です。

南米アルゼンチンという国をイメージできない方には、アルゼンチンという国や国民性を知るためにもお勧めの映画です。
====================================
映画『笑う故郷』
9月16日(土)~岩波ホールにて公開
名古屋シネマスコーレ他全国順次公開予定
====================================
2016年ヴェネチア国際映画祭の最優秀主演男優賞に輝くオスカル・マルティネスの圧倒的な演技と緻密に入り組んだドラマ構成。監督は『ル・コルビュジエの家』の奇才ガストン・ドゥプラットとマリアノ・コーン。可笑しくて、哀しくて…笑うに笑えず、泣くに泣けない人間模様!数多くの映画賞を受賞した話題作『笑う故郷』
2017年9月16日(土)岩波ホールにて公開!!

WEBサイトの紹介

●映画『笑う故郷』専用WEBサイト:http://www.waraukokyo.com/
◎エリア紹介ページ①:アルゼンチン
◎エリア紹介ページ②:パタゴニア

スペイン:専用ページ

スペイン -ピレネー山脈・シエラネバダ山脈・サンティアゴ巡礼路トレッキング:専用ページ

秋のパタゴニア:紅葉に染まる南極ブナの森と暴風

今年は当たり年?「アタカマ砂漠の花園 2017」

関連記事

  1. アルゼンチン伝統料理:牛肉のアサードと大草原パンパ

    2019.03.05
  2. アルゼンチン大使がご来場/写真展「風景の演舞 -タンゴ&パタゴニア-」JICA市…

    2025.03.06
  3. バルセロナ旧市街の絶景:ゴシック地区のカテドラル(大聖堂)

    2022.06.17
  4. ウマワカ渓谷のティルカラ遺跡へ:アルゼンチン北部サルタ地方

    2019.08.02
  5. ブエノスアイレスで生まれたタンゴの起源

    2024.04.13
  6. BA Styleコラム8月号:パタゴニアの大草原の美食「羊のアサード」

    2021.08.13
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP