Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニア・マルガリータの花畑:パイネ国立公園のワイルドフラワー

1.jpg
キク科のマルガリータは、春に花畑を形成するほどに群落で花咲く。
12月が見頃の季節だ。
パイネ国立公園のラストーレス山麓を歩いている時に、草原にマルガリータが咲き乱れていた。
1月末に、チリからアルゼンチンへ国境越えをした時には、草原が一面マルガリータに覆われていた。既に花が散り始めていたのは残念であった。
春のパタゴニアの草原なら、どこでも目にするマルガリータは、ヨーロッパから持ち込まれた外来種だ。
*Margarita: Tripleurospermum perforatum
2.jpg
3.jpg

ガンコウランの仲間「ムルティージャ」の赤い実:パタゴニアの植物

パタゴニアの花:マメ科の薬草「パラメーラ」-ワイルドフラワー編

関連記事

  1. 「嵐の大地」エリック・シプトンのパタゴニア探検

    2016.03.16
  2. フィッツロイ山麓の氷河トレッキング:新ルート『カグリエロ氷河』

    2017.08.11
  3. 2011パタゴニア旅行 ④レオナ牧場(エステーラ牧場)

    2012.01.29
  4. パタゴニア・パイネ国立公園の名峰:クエルノ「角」

    2016.12.01
  5. クリスティーナ牧場⑤広大な敷地で贅沢な滞在

    2015.10.29
  6. 名峰フィッツロイの絶景:雲間から射す朝日に輝く

    2023.04.22
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP