Loading

風景写真家・松井章のブログ

山岳写真撮影:カメラ機材を運ぶ専属ポーター手配


山岳写真の撮影に、トレッキング(山歩き)を含める場合には、カメラ機材を運ぶ「ポーター」がいるかどうかは重要です。

共同装備や個人装備の一部は、リャマやロバ、またはヤクが運びます。

カメラ機材の運搬は、荷役の動物に乗せるわけにも行きませんので、「専属ポーター」をカメラポーターとして雇うのがベストです。

カメラポーターはトレッキング中も一緒に歩くので、重いカメラ機材は全てポーターに持たせて、撮りたい時にポーターにカメラを出してもらうこともできます。
ちょっとしたアシスタント的な役目です。

ウユニ塩湖:グランピングで望む夕日と“塩の亀甲模様”

紅葉とフィッツロイを撮影する(パタゴニア)

関連記事

  1. 地中海の歴史の十字路:マヨルカ島・パルマ旧市街

    2020.06.03
  2. ブラジル・レンソイスの不思議:水晶の白い砂漠と極彩色の湖

    2017.06.17
  3. 羊のアサード:世界の食通を魅了するパタゴニア伝統料理

    2023.04.19
  4. インカ文明の聖なる3種の動物:“巨大な祭壇”ケンコー遺跡(ペルー)

    2018.04.12
  5. モアイが物語る小さな文明の歴史:イースター島

    2018.02.23
  6. 南極に輝く生命:サウスシェットランド諸島のゾウアザラシ

    2020.06.24
パタゴニア
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP