Loading

風景写真家・松井章のブログ

【ペルー・アマゾン】「デルフィン号」ネイチャー・クルーズの魅力

5星の探検クルーズ「デルフィン号」

アマゾン川を豪華探検船で旅するアマゾン・クルーズ「デルフィン号」の専用ページをアップしました。

アマゾンの奥地へ豪華探検クルーズで旅をする「デルフィン号」は、アマゾンに興味のある方に一押しのプランです。快適に優雅にアマゾンの奥地を往復することができるからです。
「アマゾン」というと、苛酷なイメージがありますが、探検クルーズで旅行をすれば、快適に優雅にアマゾンを楽しむことができます。

アンディーナトラベルは、デルフィン号の販売代理店として、予約・手配を承ります。
《アンディーナトラベル・クラブ会員:特別割引》2017/7/31までにご成約の方は、US$50割引いたします

クルーズ料金は料金表が基本となりますが、日付や残室状況に応じて、弊社専用のバーゲン料金を適用できる場合もあります。
ご興味ありましたら、ご旅行予定の日付を教えていただければ、いくつかの出航日を最新の料金でご提案させていただきます。

アマゾン旅行に、ペルーをお勧めする理由

南米の広大な面積を占めるアマゾンは、ツーリストには、ブラジルのマナウスを基点に旅行するイメージがあります。
しかしながら、発展著しいマナウス周辺のアマゾンは、付近には原始の自然は少なく、数日かけて奥地へ入る必要があります。

ペルーのアマゾン域は、手つかずの自然が残る地域に、容易にアクセス可能なのがメリットです。
基点となる、イキトス空港へは、首都リマから国内線も運行しています。
空港の到着ロビーに、クルーズ・スタッフが待っていますので、それからは最終日に空港に戻るまで、クルーズに全てお任せして旅行を楽しめます。
※スタッフは全て英語です。

イキトス郊外のクルーズ専用のラウンジのあるナウタ港から出航して、アマゾンの奥地にはすぐに到達できます。
ピンクイルカが泳ぐような原生自然が残る場所へのアプローチが近いことが、ペルー・アマゾンの魅力です。

アマゾン探検クルーズ「デルフィン号」:専用ページ

デルフィン3号:プロモーションビデオ

アコンカグア南壁トレッキング&イースター島最高峰登頂

パタゴニア旅行:フィッツロイ山麓・チャルテン村オフィスの安心手配

関連記事

  1. ブランカ山群を歩く【ペルー・アンデス】

    2012.05.16
  2. インカ後の南米:歴史家インカ・ガルシラーソの時代

    2023.02.06
  3. ペルー大使館より感謝状をいただきました

    2021.08.15
  4. 「虹色の山」レインボーマウンテン:ペルー・アンデスの絶景

    2024.12.03
  5. ペルー&ボリビア:アンデス山脈の山岳展望を求めて

    2017.11.08
  6. アンデス屈指の山岳展望:ペルー・ブランカ山群を巡る3つのプラン

    2017.10.26
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP