Loading

風景写真家・松井章のブログ

専用ページ「探検船で行く南極クルーズ」リニューアル


専用ページ「探検船で行く南極クルーズ」をリニューアルしました。

探検船ヘブリディーンスカイ号の2017/2018シーズンの料金表も掲載しています。

弊社では、損他の南極クルーズも手配可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

南極クルーズのタイプ

南極クルーズの片道を航空便で行う「フライ&クルーズ」は休みの少ない社会人の方などにお勧めです。
しかしながら、旅行期間の少ないフライト・ツアーの中には、サウスシェットランド諸島には行くものの、南極半島(大陸)に行かないツアーもあります。

また、航空便は欠航リスクもあるので、多少の予備日も検討する必要があります。

やはりクルーズで往復ともに南米最南端から行く方が確実ではあります。
荒れ狂うドレーク海峡を往復してこその「南極」とも感じる方もいます。クルーズでは、予定の旅行期間でほぼ確実に発着できます。

日付で選ぶ、南極クルーズ

弊社では、お勧めの探検船としてヘブリディーンスカイ号を掲載していますが、その他の探検船も手配可能です。
先に船から日程を選ぶという方法と、日付から船を選ぶのも一案です。

ご希望の日程をいただければ、弊社でお勧めのクルーズをいくつかご提案することも可能です。

専用ページと記事集

専用ページ「探検船で行く南極クルーズ」
南極記事集

パタゴニアの大草原に宿泊:エスタンシア(牧場ホテル)とは

残ったトルティーヤで作る、主婦のリメイク料理

関連記事

  1. 南極の月夜を望む絶景キャンプ

    2021.09.03
  2. 写真コンテスト入選/「パタゴニア」&「南極」2作品

    2018.02.26
  3. 『白いオオカミ ~北極の伝説に生きる~』伝説の写真家の傑作

    2018.06.05
  4. パタゴニアの暴風のシンボル“斜めに育つ木”

    2021.12.13
  5. ジェンツーペンギンの楽園にて -南極・クーバービル島にて-

    2017.03.15
  6. デセプション島のナンキョクオットセイ/南極サウスシェットランド諸島

    2017.03.10
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP