Loading

風景写真家・松井章のブログ

チチカカ湖の巡礼の聖地:コパカバーナ

1.jpg


2.jpg
“太陽の島”への基点となるのは、湖岸の町・コパカバーナだ。
リオ・デ・ジャネイロのビーチと同じ名前だが、オリジナルはこちらボリビアのコパカバーナが本元となる。
コパカバーナの聖母は南米のカトリックでは有力で、この聖母を記念してリオに建てた事から、リオのビーチはコパカバーナと呼ばれるようになった。
教会はアラビックな雰囲気が濃く、巡礼の対象として、今も多くの人がこの聖地に訪れる。
3.jpg
4.jpg

チチカカ湖「太陽の島」に広がる古代の段々畑

巨石の要塞:クスコ展望の丘のサクサイワマン遺跡

関連記事

  1. ボリビアにて風景写真を展示いただきました

    2024.08.21
  2. ボリビアの高原都市ラパスの絶景:聖峰イリマニの夕日

    2023.04.10
  3. 【ウユニ塩湖】「塩のホテル」の残室状況(2/18&2/19)

    2012.10.30
  4. ボリビアの万霊節(死者の日):アンデス文化とカトリックの融合

    2021.11.02
  5. 乾季ボリビア・ウユニ塩湖:塩の大平原の奥地の幻想的な風景

    2018.01.06
  6. 雨季・ウユニ塩湖:“天空の鏡”のベストシーズン到来

    2018.11.05
パタゴニア
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP