Loading

風景写真家・松井章のブログ

星を見に行く <5月~10月の南米>

IMG_0862.JPG
パタゴニアにて
中南米の旅で楽しみにしていることの一つは、「星を見る」ことです。
大きな空の下で信じられないほどの星が輝く夜空が広がっていたりします。
普段忙しく働いている時の日常生活とは別の、こんな「非日常」も一つの現実です。
旅先で見上げた星空は、きっといつまでも忘れないでしょう。
ふとした瞬間に思いだすような静かな力を秘めた星空の風景。
これから乾季を迎えるアンデス山脈では、星空を見るには最適な季節が始まります。
星空が抜群に見れる特におすすめの地域を考えてみました。
●ウユニ塩湖(ボリビア)
●アタカマ高地(ボリビア、チリ)
●ブランカ山群(ペルー)
●太陽の島(ボリビア)
旅のテーマの一つとして、「星空を見る」ことも魅力的です。

パタゴニアの民族史② 牧場(エスタンシア)の開拓民

【ペルー・アンデス】トレッキング・シーズンが始まります!

関連記事

  1. マイノリティの世界観を感じる「神話」

    2013.05.14
  2. 12/10開催「“南米アンデスの山旅”スライドショー」

    2016.11.19
  3. ペルー アレキパでの地震

    2013.09.27
  4. 「パタゴニア・フィッツロイ峰の夕景」国際写真コンテスト入賞

    2017.10.30
  5. クスコの年越しイベント

    2013.09.29
  6. PCR検査予約の手配サービス/ソーシャル旅行

    2020.08.07
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP