Loading

風景写真家・松井章のブログ

《パタゴニア》フィッツロイ山麓で、キャンプするメリット

パタゴニア2011_2699.JPG
パタゴニアを代表する山といえば、フィッツロイ山群とパイネ山群です。
フィッツロイ山麓へは、日帰りハイキングでも十分往復できる距離にあります。
朝早く出発して、山麓でのんびりして戻っても時間が余るほどです。
日が長いので、夜9時ころまで明るいです、1日が長い場所です。
そんなフィッツロイ山麓で、テント泊をするメリットとは?
①朝日に照り輝く黄金のフィッツロイを見ることができること
 これは、キャンプをする人だけの特権です。ほとんど人がいない所で、フィッツロイを半ば独り占めすることができます。日の出とともに、刻々と色が変化するフィッツロイを見るのは、なんとも贅沢です。
②歩行時間が短くなること
日帰りで往復ハイキングするのに比べて、テント泊トレッキングでは歩行時間が、その半分になります。
体力に自信のない方にこそ、テント泊をお勧めします。もちろん低山をときどき歩くほどの体力は最低限必要です。寝袋や個人装備(制限キロ以内)などは、ポーターが運びますので、ザックに入れる荷物は、日帰りの装備となり、ザックの大きさも日帰り用の大きさで充分です。
③ワイルドな経験ができること
1泊目のキャンプ地は、人工物が徹底的にない場所です。私が初めてキャンプをした十数年前と全く環境が変わらないほど、環境保護がしっかりされています。
近日中に「パタゴニア周遊 フィッツロイ・トレッキングとペリトモレノ氷河 10日間」を発表いたします。
ご興味のある方は、ぜひ“クラブ・アンディーナ(入会無料)”にご入会ください。メンバーの方限定のグループ・ツアーです。少人数限定ながら、ご旅行代金の安いツアーとなります。
同行添乗員は、弊社代表:松井です。

悩みを取り除く、キタ・ペナ人形

もう一つのインカトレイル。「サルカンタイ・トレック」

関連記事

  1. BA Styleコラム8月号:パタゴニアの大草原の美食「羊のアサード」

    2021.08.13
  2. パイネ国立公園の3本の岩塔「トーレス・デル・パイネ」/パタゴニア

    2020.12.18
  3. パタゴニア:国道40号線を北上、フィッツロイへ

    2016.03.31
  4. パタゴニアの秋:南極ブナの紅葉とフィッツロイ峰の絶景

    2016.11.16
  5. 2011パタゴニア旅行 ①中部パタゴニア

    2012.01.08
  6. 審査制フォト・ギャラリー「1x」選出作品:名峰セロトーレ

    2022.07.28
パタゴニア
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP