Loading

風景写真家・松井章のブログ

【動画】南極クルーズ①:サウスシェットランド諸島

ドレーク海峡から、サウスシェットランド諸島へ


南米の最南端ウスアイアから南極大陸を往復する南極クルーズの動画「①サウスシェットランド諸島」編を作りました。
ウスアイアを出港して、“絶叫する南緯60度”とも呼ばれるドレーク海峡を通過します。陸地から数百キロ離れた海上にあって、アホウドリが船の周りを旋回していました。翼開長が2m以上もある巨大な翼を持っています。

丸2日間の航海を経て、南極の入口であるサウスシェットランド諸島で上陸します。島々は氷河に覆われていますが、地肌の露出した一部の海岸部は野生動物の楽園です。
無数のペンギンがコロニーを形成し、ゾウアアザラシはハーレムを形成しています。

凍てついた南極大陸を前に、サウスシェットランド諸島は野生動物の楽園です。

【動画】南極クルーズ①

【動画】南極クルーズ②:南極大陸に上陸!

南極関連ページ

「南極」ブログ関連記事集

フォトギャラリー

【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」1月号

ブエノスアイレスの魅力を伝えるオンライン企画<BA Style>

関連記事

  1. 東京湾の花火の撮影:夜空に咲く「大輪の花」を自由に描く

    2019.09.12
  2. 南極:氷河の神殿へ

    2025.03.12
  3. イースター島:ポリネシアの文化が宿る不思議島

    2018.02.19
  4. ウユニ塩湖の朝日と夕日:塩の大地の華麗な色彩変化(ボリビア)

    2017.07.17
  5. 【4K動画】南米パタゴニアの絶景:名峰フィッツロイと南極ブナの原生林

    2020.03.06
  6. パタゴニアの名峰フィッツロイ展望:テント泊トレッキングの魅力

    2018.06.01
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP