Loading

風景写真家・松井章のブログ

ペルー最高峰ワスカランと野生のルピナス

ワスカラン国立公園:雨季明けの絶景

ほぼ赤道直下ながら巨大な氷河に覆われたアンデス山脈のワスカラン国立公園にて。
ペルー最高峰ワスカラン(6768m)とチョピカルキ峰(6354m)を望む4500mの丘は、野生のルピナスが満開だった。
雨季明けの5月は、ペルーの山は花に覆われる。

赤道よりわずかながら南にあるために5月は秋に当たるが、ペルーのアンデス山脈では季節の概念は雨季と乾季の2つに分かれるのだ。

ブランカ山群:専用ページ

ペルー・ブランカ山群:黄昏時の農村風景と生活の「音」

【動画】ペルーの絶景集:悠久のアンデス山脈と古代文明、世界遺産マチュピチュ

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

フォトギャラリー:ペルー

【動画】マチュピチュ絶景ガイド:インカ文明の傑作を巡る

アンデスの小さな村のお祭り:ワスカラン国立公園

関連記事

  1. ペルー旅行の魅力を解説③:“天空の湖”チチカカ湖

    2020.04.17
  2. 野生動物を撮るコツ:パタゴニアのグアナコ

    2019.08.07
  3. 【動画】桜の大樹:長興山紹大寺の枝垂れ桜

    2020.04.02
  4. 東京湾の花火の撮影:夜空に咲く「大輪の花」を自由に描く

    2019.09.12
  5. 地平線まで満天の星空/レンソイス絶景

    2024.01.19
  6. ブラジル・レンソイス縦断トレッキングの魅力

    2019.01.12
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP