Loading

風景写真家・松井章のブログ

東京湾の花火の撮影:夜空に咲く「大輪の花」を自由に描く

背景のネオンが映える東京湾の花火

夏の風物詩「花火」は日本中で打ち上げられますが、東京湾の花火大会は背景のネオンが映えることから、写真映りの良い花火大会と言えます。

7月20日に開催された東京湾の花火大会「STAR ISLAND 2019」では、都会の夜空に咲く「大輪の花」を撮影しました。東京らしいネオンに浮かぶフジテレビとグランドニッコー東京は、素晴らしい写真のアクセントとなります。

花火撮影のポイント

花火の撮影では、シャッタースピードを変えることで、実に様々な写真を撮ることができます。幻想的な花火というリアルな風景を、シャッタースピードを変えることで、自由にキャンバスに絵を描くように、イマジネーションのままに撮影することができます。

自分の心の目で見える花火を、写真に転写する気持ちで自由に撮影してみると、実に幻想的で不思議な写真を撮ることができるでしょう。

花火大会が始まれば、夢中に心のままに撮るだけですが、写真の出来具合のほとんどは、撮影ポイントですでに決まってしまう面はあります。
東京湾という開けた立地で、背景のネオンを映しこむためには、どこから撮るのが一番良いものか。花火大会前に開催地の打ち上げ地点をなるべく正確に特定して、慎重にこだわって撮影ポイントを選びたいところです。

関連ページ:松井章 写真事務所









【動画】ウマワカ渓谷と“14色の山”オルノカル/アルゼンチン旅行

インカトレイル・トレッキング完全ガイド①:ペルー旅行の聖地マチュピチュへ

関連記事

  1. アタカマ砂漠を埋め尽くす花畑

    2024.04.19
  2. ペルー大使館より感謝状をいただきました

    2021.08.15
  3. 「第49回すみだまつり」で、ボリビアの風景写真を展示中です

    2024.10.05
  4. 「世界一幸福な国」ブータン:チベット仏教が支える心

    2020.01.10
  5. ペルーの祭り「聖体行列」の熱気

    2024.12.20
  6. 情熱的なアルゼンチン人を理解するために

    2024.01.15
パタゴニア
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP