Loading

風景写真家・松井章のブログ

【ネパール】アンナプルナBCと”風の馬”ルンタ


ネパールのヒマラヤ山脈から戻りました。
アンナプルナ山群の核心部、アンナプルナBCを往復する10日間のトレッキングです。

ヒマラヤでは、風が通る場所では、チベット仏教の五色の旗「タルチョー」がはためいています。

旗に刻印される「風の馬(ルンタ)」には、平和や幸福が世界に広がる祈りが込められています。

▲(左)アンナプルナ・サウス 7219m、(右)アンナプルナⅠ峰 8091m

『山と渓谷 11月号』ボリビア・アンデスを掲載

ラテンアメリカ・チャリティー・バザーに出店しました

関連記事

  1. 写真展が終了しました「みなさま良いお年を」

    2022.12.28
  2. 【動画】スペインで最も美しい村「アルケサル」-アラゴン地方

    2022.10.18
  3. 南極の野生動物:ジェンツーペンギンの生息数とオキアミ

    2021.07.07
  4. フォト・ギャラリー「パタゴニア」:新ページのご案内

    2020.04.20
  5. 山岳写真撮影:カメラ機材を運ぶ専属ポーター手配

    2016.02.03
  6. 【風景写真の基本】定点観測で望むモニュメントバレー

    2020.05.19
パタゴニア
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP