Loading

風景写真家・松井章のブログ

ボリビアの憲法上の首都:スクレ歴史地区の白い街

憲法上の首都:スクレ歴史地区の白い街


今日は、ボリビアの憲法上の首都スクレ(2800m)に来ました。

「白い街」として有名な町は、スペイン植民地時代のコロニアル調の街並みが残されています。
町ごと博物館のような美しい街です。

▲市役所

▲古い石畳の道

▲グアダルーペ大聖堂

▲スクレ名物の豚の煮込み料理:モンダンゴ・チュキサケーニョ。黄色いのは大粒のトウモロコシのペーストの「モテ」

▲レコレータ修道院

▲スクレ歴史地区の街路

▲スクレ歴史地区の橙色の瓦屋根と白い壁

トゥヌパ山の山麓からウユニ塩湖を望む

ボリビアの里山:マラグア・クレーターとインカ道

関連記事

  1. パタゴニア・フィッツロイ峰の絶景:雲から現れる一瞬

    2022.11.16
  2. パタゴニアの絶景:水面に映る“逆さフィッツロイ”(アルゼンチン)

    2024.03.25
  3. 写真展「レンソイス」6日目:いよいよ大詰め

    2025.04.23
  4. シュティフター「水晶」の世界観/パタゴニアの聖地フィッツロイ

    2018.08.07
  5. 写真展「レンソイス」最終日:ご来場ありがとうございました

    2025.04.24
  6. 国際フォトコンテスト受賞作品「空撮レンソイス砂漠」

    2022.04.11
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP