Loading

風景写真家・松井章のブログ

幸せの青い鳥・ルリサンジャク:イグアスの滝にて

ルリサンジャク(カラス科 ハシブトカケス)

イグアスの滝で見かけた青い鳥ルリサンジャク。
カラスの仲間のカケスで、とても派手な鳥です。
その青を見ているだけで幸せに感じられます。

黄色い目と青い羽がも特徴で、英語名は「Yellow eyed Blue bird」というそのままの名前です。
スペイン語名は「Urraca Criolla」で、”南米生まれのカケス”となります。
学名(ラテン語)は、「Cyanocorax chrysops」です。

イグアスの滝は、アルゼンチン側とブラジル側から見ることができます。
アルゼンチン側では、遊歩道のコースがたくさんあるので、ちょっとしたハイキングです。

森の中を歩けば、このような綺麗な野鳥やハナグマなどを、わりと簡単に見つけることができます。

日本ボリビア協会会報に掲載「日本人移住地訪問記(1)」

那須塩原の紅葉はもうすぐピーク

関連記事

  1. パタゴニアはもうすぐ春

    2023.09.08
  2. パタゴニアの騎馬祭にて

    2025.01.27
  3. チリ暴動による地方の最新状況:パタゴニア・パイネ国立公園

    2019.11.08
  4. 「山と渓谷」7月号グラフ:パタゴニア南部氷原

    2025.06.14
  5. アンディーナトラベルの撮影旅行(フォトツアー)とは

    2015.02.23
  6. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」7月号

    2021.07.11
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP