Loading

風景写真家・松井章のブログ

キンチャクソウ「トパトパ」の花:パタゴニアのワイルドフラワー

1.jpg
春の花・トパトパは、細長い茎に垂れ下がるように、アンバランスに重たそうな袋状の花を付ける。
風が吹くとゆらゆらと大きく揺れる。
陽当たりの良い草原に咲き乱れるので、小さな花に陽が当たると、特に逆光の時には、その黄色が引き立ち美しい。
北半球では「レディ・スリッパ」と呼ばれ親しまれている。
「サパティート・デ・ビルヘン」と同じく、キンチャクソウの一種だ。
キンチャクソウの花は、花弁の下唇が大きく巾着状の袋になる。
トパトパには2種類ある。
一つは、巾着の袋がきれいに丸い。
もうひとつは、巾着が反った楕円形になっている。
*Capachito (Topa Topa / Lady’s Slipper): Calceolaria biflora
*Capachito (Topa Topa / Lady’s Slipper): Calceolaria tenella
4.jpg
2.jpg
3.jpg

パタゴニアの春を彩る花:“聖母マリアの小さな靴”

森の隙間に群落を成す:春の花・アネモネ

関連記事

  1. チリ暴動による地方の最新状況:パタゴニア・パイネ国立公園

    2019.11.08
  2. 2011パタゴニア旅行 ②クリスティーナ牧場

    2012.01.15
  3. 【パタゴニア】強烈な風と、不思議な雲

    2013.09.07
  4. 南米アンデス山脈に生息する“4種類のラクダ”記事集

    2020.05.06
  5. フィッツロイ北面を望むコンドル湖のロッジにて②

    2015.04.24
  6. パタゴニア南部氷原とは/写真展「パタゴニア」の予備知識

    2025.02.14
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP