Loading

風景写真家・松井章のブログ

キンチャクソウ「トパトパ」の花:パタゴニアのワイルドフラワー

1.jpg
春の花・トパトパは、細長い茎に垂れ下がるように、アンバランスに重たそうな袋状の花を付ける。
風が吹くとゆらゆらと大きく揺れる。
陽当たりの良い草原に咲き乱れるので、小さな花に陽が当たると、特に逆光の時には、その黄色が引き立ち美しい。
北半球では「レディ・スリッパ」と呼ばれ親しまれている。
「サパティート・デ・ビルヘン」と同じく、キンチャクソウの一種だ。
キンチャクソウの花は、花弁の下唇が大きく巾着状の袋になる。
トパトパには2種類ある。
一つは、巾着の袋がきれいに丸い。
もうひとつは、巾着が反った楕円形になっている。
*Capachito (Topa Topa / Lady’s Slipper): Calceolaria biflora
*Capachito (Topa Topa / Lady’s Slipper): Calceolaria tenella
4.jpg
2.jpg
3.jpg

パタゴニアの春を彩る花:“聖母マリアの小さな靴”

森の隙間に群落を成す:春の花・アネモネ

関連記事

  1. 写真展「パタゴニア」/アルゼンチン公使にご来場いただきました

    2025.02.20
  2. アルゼンチン伝統料理:牛肉のアサードと大草原パンパ

    2019.03.05
  3. サンマルティン湖の牧童・ガウチョ(パタゴニア)

    2016.05.28
  4. パタゴニアが紅葉に燃える「秋の南極ブナ」

    2024.04.28
  5. パタゴニアの暴風のシンボル“斜めに育つ木”

    2021.12.13
  6. パタゴニアの牧童ガウチョの騎馬祭:ヒネテアーダ

    2015.03.09
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP