Loading

風景写真家・松井章のブログ

グランドキャニオン・トレッキング③:プラトー・ポイント

1.jpg
2.jpg
プラトーポイントから見下ろす渓谷は、コロラド川に深く落ち込む大地のひび割れです。
10億年分の堆積岩は長い浸食に削られて行きましたが、最深部の花崗岩は硬く、これ以上深く削られて行くことはないのでしょう。
キャンプから約1時間、グランドキャニオンの中段に当たる大草原を歩き、プラトー・ポイントへ向かいます。
草原と言っても、サボテンだらけですので、道以外にはとても足を踏み込めるような場所ではありません。
眼下にコロラド川を見下ろし、前方にはグランドキャニオンの山並みを望み、背後にはサウスリムの大岩壁を見上げます。
3日間のトレッキングでは、最も広い展望を望める場所です。
3.jpg
4.jpg
5.jpg

グランドキャニオン・トレッキング②:円形劇場のキャンプへ

グランドキャニオン④:朝日に輝くサウスリムの岸壁

関連記事

  1. グランドキャニオン④:朝日に輝くサウスリムの岸壁

    2015.05.02
  2. グランドキャニオンのキャンプ:ファントム・ランチ

    2015.04.29
  3. “森と水の楽園”カウアイ島①:ノースショアの夕日

    2022.10.13
  4. 【風景写真の基本】定点観測で望むモニュメントバレー

    2020.05.19
  5. アラスカの氷河ロッジ「シェルドン・マウンテン・シャレー」

    2019.05.21
  6. グランドキャニオンの風景「20億年のアート」

    2022.06.30
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP