Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニアの花・ワイルドフラワー②:春の花・アネモネ

パタゴニアの春の象徴:アネモネ

まだ冷たい風がアンデス山脈から吹き下ろす早春のパタゴニア・フィッツロイ山麓は、花の季節です。
新緑の緑や花々の生命が一気に芽吹く早春のパタゴニアは、まだツーリストも少ない静かで美しい季節です

いろいろな花が咲く春で、パタゴニアの春を象徴するように咲く花といえば、「アネモネ」でしょう。

パタゴニアの森を形成する南極ブナは、樹齢100年ほどで風に倒されて最後を迎えます。
その森にぽっかりとできた日当たりの良い空き地に、アネモネの群落を見つけることができます。

森の隙間の日当たりの良い場所はトレッキングの休憩場所でもあるので、木陰にザックを置き一息つくときに、きっとアネモネが目に付くことでしょう。群落でクリーム色の大きな花を咲かせるので、とても目立つのです。

フィッツロイ山麓では、とくアネモネを見かけるのはセロトーレ展望台に向かうトレイルです。
11月~12月のパタゴニアの春を代表する花の一つです。
*名称Anemona (Centella) / 学名:Anemone multifida

関連ページ:パタゴニア

パタゴニア専用ページ

ガラパゴス諸島のアイドル:アオアシカツオドリの生態

パタゴニアの遊牧民「ガウチョ」の祭りにて

関連記事

  1. アラゴン地方の絶景の村「アルケサル」①

    2022.08.02
  2. 幸せの青い鳥・ルリサンジャク:イグアスの滝にて

    2024.11.04
  3. オーロラのように幻想的なパタゴニアの雲:朝日・夕日

    2017.12.28
  4. マジョルカ島のパルマにて

    2024.09.07
  5. キャンプ・デナリからの手紙:アラスカ・デナリ国立公園

    2018.03.10
  6. ボリビア・ラパスの絶景:アンデス高原の宙と夜景

    2020.08.01
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP