Loading

風景写真家・松井章のブログ

旅行伝記『パタゴニア (in patagonia) 』

sasa.JPG
パタゴニアの大きな自然と、そこの歴史、そこに生きる小さな人間達のおかしな話。なんとも大きくてレンズ雲のように捉えようのない、不思議なパタゴニアの魅力を感じるのにお勧めの本は、『パタゴニア』(ブルース・チャトウィン著)です。
旅をしながら読むのにも最適ですし、パタゴニアをイメージするにも最高の本です。アウトドアというよりは、旅行伝記(トラベローグ)という類の本です。
徹底的に何もない草原が続き、氷河やアンデスの針峰群が美しい、そのパタゴニアの自然を感じていただける方が一人でも増えればと思っています。
11月~3月、パタゴニアのベスト・シーズンです。
20120127_c34bb8.jpg

【メキシコ・オアハカ】「クリスマス留学」特別スペイン語コースのご案内

【ウユニ塩湖】「塩のホテル」の残室状況(2/18&2/19)

関連記事

  1. パタゴニアに暮らすカウボーイ「ガウチョ」

    2024.05.11
  2. 紅葉とフィッツロイを撮影する(パタゴニア)

    2016.02.05
  3. パタゴニア絶景:名峰フィッツロイの朝日・夕日・星空

    2021.06.11
  4. パタゴニアの大草原に宿泊:エスタンシア(牧場ホテル)とは

    2017.04.30
  5. パタゴニアの春:荒れ地に芽吹く深紅の花

    2022.04.04
  6. パタゴニア:星空-淡雪 / 森羅万象に遊ぶ

    2014.05.19
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP