Loading

風景写真家・松井章のブログ

【今日の絶景】ブラジル・レンソイス砂漠の風紋と砂丘

12
ブラジル・レンソイス砂漠の魅力の一つは、大西洋から吹き付ける風が作り出す、「風紋」や「砂丘」だ。

水位証から成る真っ白な砂漠は、日差しの角度により色も変わる。

そんな変化も楽しむには、何日か砂漠に滞在する時間が必要なのだ。

世界でもレンソイス砂漠だけの絶景を見るのなら、少しでも多くの時間を砂漠で過ごしたい

ブラジル:エリア紹介ページ

関連動画:レンソイス縦断トレッキング3日間

【今日の写真】パタゴニアの“逆さフィッツロイ”

ブラジル・レンソイス砂漠を3日間歩く「縦走トレッキング」とは

関連記事

  1. 世界最大イグアスの滝:アルゼンチン側で間近に望むハイキング

    2019.07.02
  2. 神奈川大学・会報誌「宮陵会報 No.118」に掲載

    2024.08.19
  3. スペイン・マジョルカ島のソーリェルにて

    2025.09.04
  4. 日本山岳写真協会「山・われらをめぐる世界」写真展が開催中

    2019.09.04
  5. スペイン・サンティアゴ巡礼路:歩いて目指す聖地巡礼の歴史と魅力

    2020.07.27
  6. アルゼンチン/「南米大陸の幻想風景」写真展:撮影エリア紹介⑤

    2021.04.09
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP