Loading

風景写真家・松井章のブログ

アルゼンチン大使館にて


今日はアルゼンチン大使館で観光セミナーにお招きいただき、日本もようやく開国したことを実感です。
公使と書記官にご挨拶する機会もいただきました。

昼食は、本場のアルゼンチン料理。久しぶりに食べたアサードやエンパナーダは本場の味でした。

日本の7倍以上の面積があるアルゼンチンには、まだまだ私が見ることができていない風景がたくさんあることを実感しました。

▲アサード

▲エンパナーダ

▲チョリソーをフランスパンで挟んだ「チョリパン」

写真展開催のお知らせ(12/20~25)

カウアイ島②:ノースショアの風景と波

関連記事

  1. パタゴニア氷原を取り巻く、この世あらざる景色

    2015.05.07
  2. アタカマ砂漠の花:マルビーリャ(アオイ科)

    2019.01.11
  3. 日本ボリビア協会会報に掲載「日本人移住地訪問記(2)」

    2025.01.11
  4. 日本山岳写真協会展「2023 山・われらをめぐる世界」のご紹介

    2023.09.13
  5. 探検家?アゴスティーニ神父

    2010.08.08
  6. ボリビアの名峰ワイナポトシ

    2025.07.21
パタゴニア
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP