Loading

風景写真家・松井章のブログ

ペルーの動画を上映いただきました-さだ生涯学習市民センター

さだ生涯学習市民センターのイベント「世界一周音楽の旅 ペルー編」

6/25(土)に、大阪府さだ生涯学習市民センターのイベント「世界一周音楽の旅 ペルー編」にて、私のYouTubeで公開している動画「【ペルーの絶景集】悠久のアンデス山脈と世界遺産マチュピチュ、チチカカ湖へ」が上映されました。

イベントでは、民族音楽フォルクローレを聴き、この動画でさらにイメージを高めるようにして、ペルーの魅力を紹介したそうです。

当日は70人以上のご来場があったとのことで、アフター・コロナに向けて、ペルーの人気の強さを感じます。

動画「ペルー絶景集:悠久のアンデス山脈と世界遺産マチュピチュ、チチカカ湖へ」

YouTubeで公開していますので、ぜひご覧ください

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

グランドキャニオンの風景「20億年のアート」

インカ文明を支えた農作物「トウモロコシ」の不思議

関連記事

  1. パタゴニアの大草原『パンパ』:秘境サンマルティン湖のコンドル牧場へ

    2018.03.20
  2. ペルー・ブランカ山群:そこに暮らす人々の生活風景を撮影する

    2016.02.29
  3. 紫のジャカランダが咲き乱れる、春のブエノスアイレス

    2017.09.05
  4. アンディーナトラベルの撮影旅行(フォトツアー)とは

    2015.02.23
  5. 南米三大祭:ペルー・クスコのインティライミ(太陽の祭り)前夜

    2016.06.20
  6. ブランカ山群・ウルタ谷で望むアンデスの大展望

    2015.07.10
パタゴニア
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

パタゴニア

最近の記事

パタゴニア

アーカイブ

PAGE TOP