Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニアの秋:南極ブナの紅葉に染まる

南極ブナの紅葉に染まる

南半球のパタゴニアでは、紅葉の秋は4月です。パタゴニアの森の大半を占めるほどに繁栄する南極ブナが、森を真っ赤に染め上げます。

南極ブナの繁栄の秘訣は環境に適応する柔軟性にあるようです。その生育環境に合わせて、風の強い場所ではハイマツのように低木として、土が豊かな場所では20m近い大木に育ち森を形成します。

南極ブナの歴史は、かつて南極、オーストラリア、ニュージーランド、南米が地続きであった白亜紀後期(約1億年ほど前)に遡ります。その後、各大陸に分裂するなかで南極ブナ(ナンキョクブナ)もそれぞれ分化しました。

ニュージーランドでは南極ブナは黄色く黄葉しますが、パタゴニアでは黄色もありますが、最盛期には真っ赤に紅葉します。

【動画】南米パタゴニアの絶景:名峰フィッツロイ千変万化(アルゼンチン)

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==
→→→ http://bit.ly/38DHeGc

《写真》世界の絶景写真フォトギャラリー:パタゴニア編

アンディーナトラベルの映像部門「松井章 写真事務所」のフォトギャラリー、パタゴニア編です。
雑誌や企業の会報誌、カレンダー等にご利用いただいている写真も含めています。ぜひご覧ください。

関連ページ:パタゴニア

「パタゴニア」ブログ関連記事集

【スペイン語のルーツ】「Adiós」で考える、ローマ帝国とラテン語の歴史

パタゴニア:風とアンデス山脈が作り出す激烈な気候

関連記事

  1. 「煙を吐く山」と呼ばれたフィッツロイ峰を覆う雲

    2015.06.13
  2. パタゴニアの風と森:亜南極に順応した「南極ブナ」の繁栄

    2017.07.10
  3. アルゼンチン北部の絶景:ウマワカ渓谷の14色の山「オルノカル」

    2019.06.19
  4. メルマガ配信中です

    2023.12.28
  5. 審査制フォト・ギャラリー「1x」選出作品:名峰フィッツロイ

    2022.06.14
  6. アルゼンチン大使館にて

    2022.10.21
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP