Loading

風景写真家・松井章のブログ

【動画】パルマ・マラソン2019/スペイン・マヨルカ島「旅ラン」

フルマラソンで走る地中海の古都パルマ

毎年10月に開催されるマヨルカ島の「パルマ・マラソン」を動画にしました。

スペインの地中海に浮かぶマヨルカ島(マジョルカ島)は、バレアレス諸島で最も大きな島です。パルマはローマ時代からの無数の遺構が残る街で、地中海の青と迷路のような旧市街の街並みが魅力です。

このパルマ市街を走るのがパルマ・マラソンです。
今年のマラソン参加人数は約1万人で、そのうちの9割近くがハーフマラソンに参加、約千人がフルマラソンに参加しました。制限時間は6時間30分で約900人が完走しました。

動画はフルマラソン版です。

※高画質で視聴する場合は、「設定」→「画質」で4Kで見ることもできます。

パルマ・マラソンのコースと対策


地中海のマヨルカ島は、アフリカから吹く温暖な風の影響で、10月でも半袖で歩けるほどに暖かいです。そして、地中海性気候により、乾燥しているものの晴れの日が多く、日中の気温は最高で30℃まで上がります。

パルマ・マラソンでは、旧市街の中心地である大聖堂(カテドラル)を基点に同じコースを2周走ります。

前半の1~10キロ、20~30キロは海岸線を走ります。地中海を見ながら爽快な景色ですが、日影がないことに要注意です。2周目では日差しが一番強くなるので30℃前後に上昇します。給水ポイントは少なく、約5キロに一つの割合であります。水はペットボトルで配られるので、常時片手に水を持っていないと熱中症になりかねないです。
パルマ・マラソンではこの海岸線での暑さ対策が最も重要となるでしょう。

後半の10~20キロ、30~42キロは旧市街の迷路のような路地を走ります。中世の古い町並みの道は、石畳の古い道です。なかには2000年前のローマ時代の基部も混在しているでしょう。
歴史的な街路を走り見学できるのは、パルマ・マラソンの大きな魅力と言えるでしょう。

関連ページ:スペイン・マヨルカ島

「スペイン」ブログ関連記事集



スペイン料理:バスク名物「ピンチョス」とバル巡り

チリ暴動による地方の最新状況:パタゴニア・パイネ国立公園

関連記事

  1. アートフォト・ギャラリー「1x」選出作品:フィッツロイと小さな村

    2023.04.27
  2. 額装写真「レンソイスの空撮風景」

    2022.09.03
  3. ペルー・マチュピチュ遺跡のマスコット:リャマ

    2020.09.06
  4. ボリビア/「南米大陸の幻想風景」写真展:撮影エリア紹介④

    2021.04.02
  5. ペルーの動画を上映いただきました-さだ生涯学習市民センター

    2022.07.03
  6. 写真展「レンソイス」2日目と「絶景の富士山展望ハイキング」出版を祝う会

    2025.04.19
パタゴニア
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP