Loading

風景写真家・松井章のブログ

ある少年の背中/レンソイス砂漠の風景

レンソイスの砂丘をよじ登る少年

ブラジルのレンソイス砂漠では、ほとんど人に会うことなく3日間ほど、つまり文明世界とは無縁の自然の中で、歩いています。

最終日にようやく人の生活の音が聞こえ始めると、砂丘からツーリストの歓声が聞こえてきました。

すると、砂丘をよじ登る少年の姿を見て、瞬間的に心を打たれたものです。
人の声や歓声が3日ぶりで懐かしかったのがあるでしょう。
また、その小さな背中に、「意志」のようなものを感じたこともあります。

崩れる砂地を夢中でよじ登る少年の背中が暗示するものを、写真にうまく収めることができたものか。
照り付ける陽の下で、子供が迷わず前進する姿を、眩しく見つめていました。

「レンソイス」関連ページ

「レンソイス」ブログ関連記事集

「レンソイス」ブログ関連記事集

「レンソイス」専用ページ

【動画】空撮絶景:レンソイス・マラニャンセス国立公園の幻想風景

アートフォト・ギャラリー「1x」選出作品:フィッツロイと雲

マチュピチュ遺跡:驚異的なインカの建築技術

関連記事

  1. 《ペルー・アンデス》ブランカ山群の名峰ワンツァンの大氷壁

    2016.10.28
  2. パタゴニアの美食「羊」:アルゼンチン伝統料理アサード

    2018.10.11
  3. 松井章写真展「パタゴニア -風の道を辿る-」開催のお知らせ/アルゼンチン絶景

    2024.11.26
  4. ブラジル・レンソイス砂漠を3日間歩く「縦走トレッキング」とは

    2015.12.26
  5. パタゴニア・南極ブナの原生林:名峰フィッツロイがもたらす輪廻転生

    2020.01.21
  6. マチュピチュ遺跡を巡る④:絶景の展望台“石切り場”

    2020.10.12
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP