Loading

風景写真家・松井章のブログ

幸せの青い鳥・ルリサンジャク:イグアスの滝にて

ルリサンジャク(カラス科 ハシブトカケス)

イグアスの滝で見かけた青い鳥ルリサンジャク。
カラスの仲間のカケスで、とても派手な鳥です。
その青を見ているだけで幸せに感じられます。

黄色い目と青い羽がも特徴で、英語名は「Yellow eyed Blue bird」というそのままの名前です。
スペイン語名は「Urraca Criolla」で、”南米生まれのカケス”となります。
学名(ラテン語)は、「Cyanocorax chrysops」です。

イグアスの滝は、アルゼンチン側とブラジル側から見ることができます。
アルゼンチン側では、遊歩道のコースがたくさんあるので、ちょっとしたハイキングです。

森の中を歩けば、このような綺麗な野鳥やハナグマなどを、わりと簡単に見つけることができます。

日本ボリビア協会会報に掲載「日本人移住地訪問記(1)」

那須塩原の紅葉はもうすぐピーク

関連記事

  1. 【今日の写真】パタゴニアの“逆さフィッツロイ”

    2015.12.23
  2. 額装写真:ペルーの絶景3点

    2021.09.09
  3. 【アルゼンチン・ブエノスアイレス】タンゴ・ディナー・ショー

    2014.03.23
  4. アートフォト・ギャラリー「1x」選出作品/東京の夕日

    2023.05.12
  5. オホーツクの流氷街道:網走から白鳥の湖へ

    2022.02.18
  6. アートフォト・ギャラリー「1x」選出作品:アンデスの恵み

    2022.08.30
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP