Loading

風景写真家・松井章のブログ

次のブームはペルー料理

毎週月曜日の大柄なオカマタレントさんの番組で、ペルー料理の特集がありました。
ペルーというと、アンデス山脈のイメージが浮かびますが、砂漠、ジャングルもある、様々な気候帯、地形を持った国なのです。そのぶん、穫れる食材も豊富です。インカの食文化がスペインの影響を受け、さらにアジア系の移民の影響も受けつつ、現在のペルー料理が生まれました。
番組で紹介されたのは、“パパ ア ラ ワンカイーナ”という、ゆでたジャガイモに黄色い唐辛子のクリームソースをかけた前菜として提供される料理。唐辛子が入っているのでピリ辛ではあるものの、インド料理のようなストレートな辛さはありません。クリームソースには牛乳、チーズ、ピーナツが入っていて、しつこいクリーミーではないのです。
ペルー旅行をされるお客様の多くから、「ペルー料理は意外と美味しい」とのご意見を頂きます。
ぜひおためしください。
papa.jpg

クスコの年越しイベント

【パタゴニア・トレッキング】いよいよ始まる、パタゴニアのベスト・シーズン

関連記事

  1. 何を見ても何かを思い出す:天山山脈の秀峰ハンテングリ

    2019.09.08
  2. 【営業所移転のお知らせ】新営業所は、JR中央線・阿佐ヶ谷です。

    2014.05.13
  3. メルマガ12月号

    2022.12.16
  4. 11/19(木)~30(月) 写真展「パタゴニア&ギアナ高地」②

    2015.11.18
  5. 自分だけの聖地を作る

    2012.04.27
  6. 【ネットショップ販売】写真集・ミニ額装写真

    2022.12.24
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP