Loading

風景写真家・松井章のブログ

日本山岳写真協会展「2023 山・われらをめぐる世界」のご紹介


日本山岳写真協会の写真展へ行ってきました。

東京都美術館の大きな会場に、約250点もの作品が展示されています。
各作品とても秀逸です。

しっかり見るには1時間以上は必要ですので、十分に時間に余裕を持って行くことをお勧めします。

日本を始め、海外の山の写真もたくさん展示されています。

<日本山岳写真協会展>
会場:東京都美術館 2階 第1展示室
日時:9月9日(土)~17日(日) 9:30~17:30
WEB: https://www.japa.server-shared.com/

「2023 全日本山岳写真展」の紹介

“パタゴニアの針峰”セロトーレ:暴風と朝日の静寂

関連記事

  1. アタカマ砂漠の花園:エルニーニョ現象と生命の連鎖 3つの不思議

    2019.12.30
  2. 「100年に一度だけ咲く花」プーヤ・ライモンディ

    2022.09.17
  3. 再び、「125年の絆 -日本で活躍する中南米の日系人の今日-」中谷吉隆さん写真展…

    2024.10.12
  4. 名峰フィッツロイの雄姿:南の果て・パタゴニアの一瞬の夏

    2020.02.14
  5. 南極の氷河湾で凍り始める海水を見る

    2025.03.19
  6. アンディーナトラベル・クラブ 2017-2018 新年度のご案内

    2017.03.11
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP