Loading

風景写真家・松井章のブログ

中南米周遊に強い航空会社:ラタム航空(JAL系ワンワールド)

ラタム航空とは

南米最大の航空会社である「ラタム航空」は、チリとブラジルを基点に、南米各国に就航しています。

元々は、チリ本国でペルー・アルゼンチン・エクアドルなどでも展開する「ラン航グルーブ」とブラジル最大の航空会社「タム航空」が2012年に合併して生まれたのが、「ラタム航空」の始まりです。

このことから、南米中にネットワークを広げているので、ラタム航空で周遊チケットを手配することが可能です。

日本発着の航空券の特徴:JAL運航便の利用

JLのマイレージ・グループ「ワンワールド」に所属するラタム航空は、JAL(日本航空)との共同運航便を使えるのが便利です。
たとえば、ラタム航空で南米へ行くには、北米経由か欧州経由のどちらかを利用することになります。

この場合、東京・大阪/ニューヨーク、またはロサンゼルスの区間は、JAL運行の機材サービスで行くことができます。北米から南米大陸への区間はラタム航空の機材利用です。
同様にヨーロッパ経由でも、東京・名古屋・大阪/フランクフルト・ロンドン・パリの区間は、JAL運行の機材で行きます。そして欧州以遠は、ラタム航空の機材利用です。

注意

技術的に上記のように、日本各都市から手配可能ですが、フライト・スケジュールを考慮すると、うなく繋がらないケースが多くあります。日付が決まったら、出発地と目的地とともに一度ご相談ください。
実際に組めるフライトスケジュールで料金計算をします。

燃油サーチャージ0円の「お買い得感」

原油価格の推移に連動して、上昇・下降する「燃油サーチャージ」は、航空券の料金に付加される料金です。
現在、ラタム航空では燃油サーチャージを請求しない料金体系ですので、航空券の中ではお得感が強い航空会社です

関連ページ:格安航空券

ペルー・アンデス最大の祭り「インティライミ(太陽の祭り)」:1日ツアー

ナスカの地上絵とパルパの地上絵:遊覧飛行の新コース

関連記事

  1. パタゴニアのフィッツロイ峰を望む撮影ベスト・ポイント

    2016.09.10
  2. フィッツロイ山群の大氷河:ビエドマ氷河ハイキング

    2014.11.26
  3. 【ペルー】豪華小型客船で行く「アマゾン川クルーズ」

    2013.11.06
  4. 雲と風の大草原:パタゴニアのパンパへ

    2024.05.09
  5. パタゴニア開拓史:氷河の思わぬ前進に翻弄される①

    2014.03.10
  6. パタゴニア・ウプサラ氷河クルーズ&クリスティーナ牧場

    2018.06.13
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP