目次
ローマ郊外の漁港フィウミチーノで
今日はシチリアからローマに戻りました。郊外のフィウミチーノに宿泊です。
ここには大きな漁港があります。
ローマ時代には、港からそのままテベレ川を遡上して、ローマに魚介類を届けていました。
ローマ時代の始まりから考えれば、約2500年くらい、豊かな海産物がローマの食卓を支えています。
宿の目の前が港で、レストランの海鮮パスタが安くて美味しいです。
▲海の幸スパゲッティ
▲ボンゴレ・スパゲッティ
目次
今日はシチリアからローマに戻りました。郊外のフィウミチーノに宿泊です。
ここには大きな漁港があります。
ローマ時代には、港からそのままテベレ川を遡上して、ローマに魚介類を届けていました。
ローマ時代の始まりから考えれば、約2500年くらい、豊かな海産物がローマの食卓を支えています。
宿の目の前が港で、レストランの海鮮パスタが安くて美味しいです。
▲海の幸スパゲッティ
▲ボンゴレ・スパゲッティ
2025.07.13
2025.07.11
2025.07.09
2025.07.07
2025.07.04
Copyright © 2025 風景写真家 松井章|アンディーナトラベル(株) All rights reserved.