Loading

風景写真家・松井章のブログ

アルゼンチン大使がご来場/写真展「風景の演舞 -タンゴ&パタゴニア-」JICA市ヶ谷

駐日アルゼンチン大使の写真展ご来場


今日は、JICA市ヶ谷にて開催中の写真展「風景の演舞 -タンゴ&パタゴニア-」に、エドゥアルド・テンポーネ
駐日アルゼンチン共和国大使がお越しになりました。

タンゴ専門の写真家セバスティアン・プグリエセさんと一緒に、大使に写真をご案内しました。

JICA市ヶ谷の2階展示スペースにて、私のパタゴニアの写真10点と、セバスティアン・プグリエセさんの素晴らしいタンゴの写真を展示中です。

3/30まで展示していますので、ぜひお越しください。

●写真展「風景の演舞 -タンゴ&パタゴニア-」JICAホームぺージ→ https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/information/exhibition/space/reference/2024/250226_01.html

JICA地球ひろば:3月はアルゼンチン月間


JICA市ヶ谷の地球ひろばでは、3月はアルゼンチン月間です。
1階ロビーでは、アルゼンチンの紹介コーナーも設置されています。
2階展示スペースでは写真展「風景の演舞 -タンゴ&パタゴニア-」が開催されています。
そして、2階レストランでは、ランチタイムのみ、アルゼンチン料理の週替わり特別メニューがあります。

●JICA地球ひろば→ https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/index.html

JICA市ヶ谷・写真展「風景の演舞 -タンゴ&パタゴニア-」開催

松井章写真展「レンソイス 水と風の星へ」開催のお知らせ/ブラジル絶景

南極:氷の迷宮で眠るアザラシ

関連記事

  1. パタゴニアの秋:南極ブナの紅葉に染まる

    2020.11.18
  2. 牧童ガウチョの故郷:伝統料理「アサード」/オンブ牧場1日観光②

    2019.07.22
  3. パタゴニアの大草原にある牧場「エスタンシア」とは

    2024.02.08
  4. アルゼンチン/「南米大陸の幻想風景」写真展:撮影エリア紹介⑤

    2021.04.09
  5. アルゼンチンの美食「北部料理」:サルタ地方

    2019.06.26
  6. ウマワカ渓谷のティルカラ遺跡へ:アルゼンチン北部サルタ地方

    2019.08.02
パタゴニア
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP