Loading

風景写真家・松井章のブログ

イギリス基地ポート・ロックロイの郵便ポスト


イギリスの基地・ポートロックロイは、静かな湾に守られるようで周囲の海は凪いでいる。
1944年にイギリスの最初の基地として建てられ、南極半島における捕鯨船の前線基地の役目を果たした。

現在では基地は観光スポットとして有名となり、お土産屋がある。
ここにはポストがあり、約1ドルほどでハガキを送ることができる。

お土産屋の横には、当時の基地の様子を残した博物館も併設されている。
気象観測をしていた基地の職員の生活は忠実に残されていて、今にも当時の人の声が聞こえてきそうな気さえしてくるだろう。

基地の建物の周りは、ペンギンのルッカリー(集団営巣地)だ。
基地に暮らす人よりもはるかに多いペンギンに、基地の島は半ば占拠されていた。

鈍色の空と黒い海はどこまでも寂しげで、最果てらしい寒さの中で、ポートロックロイはかつての人の生活を静かに偲ばせていた。



トレッキング・登山に最適:パタゴニアの2つのレインウェア

レンソイス砂漠を歩く「3つのプラン」:ブラジル旅行

関連記事

  1. 「南極大陸」氷の国に躍動する生命①:ジェンツーペンギン

    2020.06.12
  2. 南極:氷の迷宮で眠るアザラシ

    2025.03.09
  3. ジェンツーペンギンの楽園にて -南極・クーバービル島にて-

    2017.03.15
  4. 秘境クルーズ特集:ガラパゴス諸島、パタゴニア、アマゾン、南極大陸

    2018.10.29
  5. ドレーク海峡を越えて、南極へ -探検船で行く南極クルーズ-

    2017.02.28
  6. 『白いオオカミ ~北極の伝説に生きる~』伝説の写真家の傑作

    2018.06.05
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP