Loading

風景写真家・松井章のブログ

【動画】ボリビア・標高4000mの高原都市で市場を巡る

YouTube動画「ボリビア・標高4000mの高原都市で市場を巡る」

ボリビアの高原都市・ラパスで市場を巡る動画をアップしました。

▲YouTube→「ボリビア・標高4000mの高原都市で市場を巡る」https://youtu.be/5l0HS8vplq8?si=YQqyBBh7T80nuLPw

ボリビアの高原都市ラパスは、標高3600m~4200mにある人口約200万人の大都市です。

ラパス旧市街のロドリゲス市場と衛星都市エル・アルトの7月16日市場を巡ります。

ロドリゲス市場は、旧市街の中心部で開かれる市場です。

地元の人の生活に密着した品が並びます。

ラパスの交通システムであるロープウェイ「テレフェリコ」で、山上の衛星都市エル・アルトに向かいます。

衛星都市エル・アルトの7月16日市場は、標高4200mのエル・アルト市内にあります。
世界最大級と言われる巨大な市場で、揃わないものはないというほどの規模です。

エル・アルトでは、アンデス先住民アイマラ族の宇宙観を取り入れたネオ・アンデス様式の建築物「チョレット」も紹介します。

最後は、ラパスの町並みと夕日を望む絶景の展望台で一日を終えます。

ぜひご覧ください。

ペルー共和国大統領公式訪日記念レセプション

パタゴニアの地質学:花崗岩のパイネ山群の成り立ちを探る

関連記事

  1. 【動画】パタゴニアで最も愛される植物「カラファテ」

    2021.08.20
  2. ボリビア・レアル山群のソラタ村:民族衣装とアイマラ族

    2016.09.28
  3. タオルミナ滞在:イタリアで最も美しい村・カステルモーラ村へハイキング

    2025.06.16
  4. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」9月号

    2021.08.21
  5. 悠々とアンデスに舞う巨鳥・コンドル

    2023.10.11
  6. 南米ボリビアはどんなところ?

    2023.07.16
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP