Loading

風景写真家・松井章のブログ

世界一おいしい羊は、パタゴニア産です

パタゴニア2011_1449.JPG
私は、胸を張ってここに宣言します。
「パタゴニアの羊は世界で一番おいしいです!」
羊独特の匂いが不思議となく、ラムが嫌いな方でも食べることができる。
そんな羊は、パタゴニア産だけでしょう。
パアゴニアだけに生息する“コイロン”を好んで食べることから、絶妙なお肉が生まれるようです。
この羊肉を豪快に丸焼きにして食べます。
至福の時間。
お代わり自由ですが、アルゼンチン人の平均よりも食べることができないほど、日本人の胃は小さい。
私はそれでも食べ過ぎて、ぐったりするまで食べます。
なぜならば、美味しいからです
これをアサード、またはパリーシャと言います。

もう一つのインカトレイル。「サルカンタイ・トレック」

“天空の鏡”雨季のウユニ塩湖

関連記事

  1. 湖面に映るフィッツロイ:紅葉のパタゴニア

    2016.08.29
  2. 「煙を吐く山」と呼ばれたフィッツロイ峰を覆う雲

    2015.06.13
  3. 早春のパタゴニア:チャルテン村と花畑

    2023.12.01
  4. 秋のパタゴニア:フィッツロイ山麓が色づく紅葉①

    2015.08.17
  5. 写真展(12/20~25)開催中です!

    2022.12.21
  6. 【アルゼンチン・パタゴニア】クリスティーナ牧場で、急速に後退するウプサラ氷河を望…

    2012.09.14
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP