Loading

風景写真家・松井章のブログ

ローマにて:ローマ文明の遺跡を巡る

ローマにて

スペインへの乗り継ぎで、ローマに途中降機しました。
今日はローマを歩き回り、主にローマ帝国の遺跡を巡りました。
紀元前8世紀に始まるローマ帝国の歴史はとても好きなので、遺跡を見れて大満足です。
スペイン語が何とか通じることから、ラテン文化圏の奥深さを感じます。

▲フォロ・ロマーノ-Foro Romano/ ローマ帝国の約1000年(紀元前8世紀~紀元5世紀)の遺跡が集まる。

▲コロッセオ

▲コロッセオ

▲トラヤヌスの市場。人類史上初のショッピングセンターと言われる古代ローマの市場跡

▲トレビの泉

▲スペイン広場

▲カンポ・デイ・フィオーリ広場

▲カンポ・デイ・フィオーリ広場

▲ナヴォーナ広場 -Piazza Navona エジプトから持ち込まれたオベリスク。象形文字が刻まれている。

▲ヴィットリオ エマヌエーレ 2 世橋

▲サンタンジェロ城

▲バチカン市国

▲ローマで流行るカクテル、アペロールスプリッツ

▲ボンゴレ

《写真展》2025前半の予告:「パタゴニア」「レンソイス」

マジョルカ島のパルマにて

関連記事

  1. 写真展の会期は残り2日

    2023.08.25
  2. 氷見・雨晴海岸から立山の山麓へ

    2024.03.31
  3. 野生動物を撮るコツ:パタゴニアのグアナコ

    2019.08.07
  4. 北極クルーズ⑦:青い氷河の楽園で

    2022.08.18
  5. イースター島:ポリネシア海洋民族が生んだモアイ文明

    2024.02.04
  6. 写真展「ボリビアを知ろう」8/31まで開催中です

    2024.08.18
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP