Loading

風景写真家・松井章のブログ

ローマにて:ローマ文明の遺跡を巡る

ローマにて

スペインへの乗り継ぎで、ローマに途中降機しました。
今日はローマを歩き回り、主にローマ帝国の遺跡を巡りました。
紀元前8世紀に始まるローマ帝国の歴史はとても好きなので、遺跡を見れて大満足です。
スペイン語が何とか通じることから、ラテン文化圏の奥深さを感じます。

▲フォロ・ロマーノ-Foro Romano/ ローマ帝国の約1000年(紀元前8世紀~紀元5世紀)の遺跡が集まる。

▲コロッセオ

▲コロッセオ

▲トラヤヌスの市場。人類史上初のショッピングセンターと言われる古代ローマの市場跡

▲トレビの泉

▲スペイン広場

▲カンポ・デイ・フィオーリ広場

▲カンポ・デイ・フィオーリ広場

▲ナヴォーナ広場 -Piazza Navona エジプトから持ち込まれたオベリスク。象形文字が刻まれている。

▲ヴィットリオ エマヌエーレ 2 世橋

▲サンタンジェロ城

▲バチカン市国

▲ローマで流行るカクテル、アペロールスプリッツ

▲ボンゴレ

《写真展》2025前半の予告:「パタゴニア」「レンソイス」

マジョルカ島のパルマにて

関連記事

  1. 早春の北海道:稚内から礼文島へ

    2022.05.31
  2. 2018年ブログ人気記事セレクト

    2018.12.29
  3. アンデスの多彩な民族衣装:ペルー・ケチュア族とインカ文明

    2017.10.11
  4. フォト・ギャラリー「レンソイス」:新ページのご案内

    2020.04.30
  5. 写真展「世界自然遺産 三江併流に生きる」のご紹介

    2022.03.20
  6. 10月5日・6日「すみだまつり」ボリビアの風景写真を展示

    2024.10.02
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP