Loading

風景写真家・松井章のブログ

額装写真「レンソイスの空撮風景」

額装写真:レンソイス砂漠の空撮風景

額装写真として、「レンソイスの空撮風景」をご購入いただきました。

A4サイズの木製のフレームで、コンパクトながら重厚感があります。
フレームのサイズが小さめですが、余白(マット)を省くことで、フレーム全面に写真を配置しています。

▼ウッドフレーム・ミニ

レンソイス砂漠の空撮風景(BL-01)


1年のなかでわずか3か月だけ、レンソイス砂漠には無数の湖が湧き出ます。
水晶の砂でできた砂漠は、湖を美しい緑色に映し出していました。

・撮影場所: レンソイス・マラニャンセス国立公園(ブラジル)
・写真番号: BL-01

受賞作品:Fine Art Photography Awards (FAPA) 2022 in London / Professional Categroy “Landscape Nominee(佳作)” – Winners Gallery 2022(リンク): Infinite Lakes in the desert

レンソイス砂漠とは

レンソイス砂漠はブラジル北東部の大西洋岸にある砂漠です。水晶の結晶で成り立つこの砂漠は、昼間は白く、朝や夕方には橙色へと変化します。1年で約3か月だけ、地下から水分が染み出して約2万個もの湖が出現します。湖は水晶の砂に反射して、美しいエメラルド色をたたえていまます。
砂漠に無数の湖が湧き出すという自然現象は、世界でもレンソイスだけの絶景です。

額装写真・プリント写真の販売

上記の写真は、額装写真やプリント写真で販売しています。
各写真タイトル横の商品番号(BL-〇〇)のある写真は、下記リンクにある各種の額装やプリントが可能です。
ぜひご覧ください。

松井章 写真事務所

フォトギャラリー

「レンソイス(ブラジル)」専用ページ

【動画】空撮絶景:レンソイス・マラニャンセス国立公園の幻想風景-4K(ブラジル)

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

フォトギャラリー:ブラジル

「ブラジル」ブログ関連記事集

「ブラジル」ブログ関連記事集

アートフォト・ギャラリー「1x」選出作品:アンデスの恵み

北極クルーズ⑨:セイウチが眠る氷河の湾

関連記事

  1. 【日本の風景写真】「富士山」から辿る日本人の原風景の変遷

    2020.04.13
  2. 早春のパタゴニア:チャルテン村と花畑

    2023.12.01
  3. 『白いオオカミ ~北極の伝説に生きる~』伝説の写真家の傑作

    2018.06.05
  4. 南米各国で異なるスペイン語:アルゼンチンの訛り

    2019.03.18
  5. 北極クルーズ⑥:残雪のフィヨルドを歩く

    2022.08.16
  6. ブラジル・レンソイス縦断トレッキングの魅力

    2019.01.12
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP