Loading

風景写真家・松井章のブログ

良いお年をお迎えくださいませ


日本に帰国して、あっという間に年末です。
振り返れば、今年もいろんな場所に行きました。

ブラジルのレンソイス砂漠は久しぶりで、キャンプ・トレッキングで壮大な風景をお客さんと共有できました。

また、ボリビアの日本人移住地(サンファン移住地とオキナワ移住地)を知り、自分なりの大義を感じて2回訪問することができました。

この年齢になっても、今年も実に多くの人に出会い、話すことができて世界がさらに広がりました。よくできただろうか。

私と関わってくれた皆様、ありがとうございます。
良いお年をお迎えくださいませ。

チキタニア②:ミッション最美の「コンセプシオン教会」

あけましておめでとうございます

関連記事

  1. 那須塩原の紅葉はもうすぐピーク

    2024.11.07
  2. パタゴニアの主役:草原を駆ける牧童“ガウチョ”と牧羊犬

    2018.03.16
  3. パタゴニア先住民:テウェルチェ族の歴史と「手の洞窟」

    2021.08.07
  4. 『白いオオカミ ~北極の伝説に生きる~』伝説の写真家の傑作

    2018.06.05
  5. マルビナス諸島(フォークランド)の先住民は誰か?

    2023.02.27
  6. ペルー・アンデス山脈のセーター植物:高原サボテン

    2018.06.29
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP