Loading

風景写真家・松井章のブログ

【ペルー・アンデス】トレッキング・シーズンが始まります!

10101peru.JPG
ペルー・ブランカ山群
5月から9月、ペルーとボリビアのアンデス山脈が乾季に入ります。
山を歩くにはベスト・シーズンです。
日帰りハイキングからテント泊トレッキングまで、様々なプランがあります。
テント泊のトレッキングでは、キャンプ装備・食事・荷物の運搬など、トレッキングを円滑に運営するための手配が重要となります。トレッキング当日に、現地スタッフとトラブルが起きれば、せっかくのトレッキングも台無しです。
弊社で手配するトレッキングは、お客様の体力に合わせて、お勧めのトレッキングを手配をするのを始め、トレッキング運営全般に関してきめ細かな手配を目指します。
現地ではトレッキングによって、ポーターやロバ又はリャマが荷物を運びます。参加者が預けられる荷物には制限があります。ご希望によってはパーソナル・ポーターを手配して、荷物を全て預けたりもできます。通常のパッケージ・ツアーと違い、事前の細かい準備がトレッキングの成否を分けることになります。
また、引率する現地トレッキング・ガイドの能力によっても、トレッキングの内容は大きく異なります。現地でトレッキングを手配担当する会社も、日本人の引率に慣れています。
より良い内容のトレッキングは、事前の手配が重要です。トレッキング手配に慣れた弊社にご依頼いただければ、安全で安心なトレッキングを手配します。
希望のトレッキング・コースに自分の体力が合っているか不安な方は、ぜひ弊社にご相談ください。
<推奨するテント泊トレッキング参加人数>
●ブランカ山群:2名~
●インカトレイル:2名~
※インカトレイルの入山人数規制
入山人数が規制されているインカトレイルは、出発日の3ヶ月前には入山許可証が完売しています。なるべくご出発の4ヵ月前には許可証を購入することをお勧めいたします。

星を見に行く <5月~10月の南米>

【北海道・ニセコ】コンドミニアムに滞在する、スキー旅行

関連記事

  1. 南米アンデス・トレッキング④:専属ガイド同行『インカトレイル』

    2015.12.10
  2. ペルー・クスコのお祭り「聖体行列」

    2024.06.23
  3. ワンドイを望むアンデスの小さな村とキヌア畑

    2015.07.12
  4. マチュピチュの軽ハイキング・ルート:「太陽の門」

    2015.03.15
  5. アンデスの山岳民族・ケチュア族の生活風景/ペルー撮影旅行

    2019.08.25
  6. ペルー・インカトレイル:2018年のトレッキング入山許可証

    2017.10.17
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP