Loading

風景写真家・松井章のブログ

【北海道・ニセコ】コンドミニアムに滞在する、スキー旅行

niseko1.jpg
ニセコ・羊蹄山
北海道・ニセコには、オーストラリア人を中心に、日本とは思えないほど多くの外国人が訪れています。雪質・雪量ともに世界で屈指のパウダースノーを滑ることができるからです。
そのニセコに、従来のペンションやホテルとは違う「コンドミニアム」タイプの宿泊施設があります。
部屋にはキッチンや浴室が付いているので、滞在期間中は自分の家のように自由に使うことができます。従来のペンションやホテルの宿泊と違い、より個人的にリラックスして自由に滞在を楽しめるのが、コンミニアムの魅力です。
部屋の種類も様々です。2名様用の部屋から、家族、そしてグループ用の部屋まであります。部屋もマンション型の1室から、山小屋風のシャレー1棟を借りたり、ご希望に合わせてアレンジ可能です。
期間は、短期間から宿泊できますし、ゆっくりと滞在したい方には長期間も可能です。限りなく自宅のような気分で滞在できるので、長期間もお勧めです。
コンドミニアムは欧米人に非常に人気があるので、かなり早めの予約が必要です。12月に滞在をご検討中であれば、夏くらいには具体的に決定していくと良いでしょう。
そのくらい人気があるのが、コンドミニアム滞在です。
弊社は、ニセコのコンドミニアムの手配も承っております。コンドミニアムを中心に、千歳空港の送迎から、リフト券、オプショナル・ツアーなど幅広く、ニセコ旅行を包括的に手配します。
niseko2.tif
niseko3.jpg
niseko4.jpg
niseko5.jpg
niseko6.tif

【ペルー・アンデス】トレッキング・シーズンが始まります!

【パタゴニア】旅する気分を感じるために

関連記事

  1. 【北海道・摩周岳】“摩周ブルー”青い摩周湖を望む登山

    2020.10.05
  2. アウトドア道具のリユース:マウンガ・御岳&吉祥寺

    2016.02.15
  3. 【奥多摩・御嶽】ツリー・クルージングを体験

    2013.09.20
  4. 写真集「Ubiquitous」が完成しました

    2022.12.13
  5. 春の北海道:タンポポ咲く士別から稚内へ

    2022.05.29
  6. 縄文の名残:奥多摩・古里のイヌグスと社

    2014.05.07
パタゴニア
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP