Loading

風景写真家・松井章のブログ

ボリビアの高原都市ラパスの夕景と霊峰イリマニ

ボリビアの高原都市ラパスの夕景


ボリビアの高原都市ラパス(標高3700~4100m)は、すり鉢状の盆地に張り付くように町が広がります。
夕方は特に美しい時間帯です。

夕陽が町を照らす瞬間は派手ですが、日没後の黄昏に沈む夕景が一番好きです。

町のシンボルでもある霊峰イリマニ(6439m)が背後にそびえています。

ペルーで育まれた純白のアルパカの歴史

関連記事

  1. インカの伝統を守るタキーレ島/“天空の湖”チチカカ湖(ペルー側)①

    2021.02.08
  2. 『しあわせ気分のスペイン語 2月号』連載「アラゴンを知る」:ピレネー山脈のトルラ…

    2025.01.21
  3. ブエノスアイレスの魅力を伝えるオンライン企画<BA Style>

    2021.12.26
  4. 写真展(12/20~25)の準備中

    2022.11.25
  5. 南極ブナの紅葉/写真展「パタゴニア」の予備知識

    2025.02.16
  6. ボリビアの高原都市ラパスの絶景:聖峰イリマニの夕日

    2023.04.10
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP