Loading

風景写真家・松井章のブログ

幸せの青い鳥・ルリサンジャク:イグアスの滝にて

ルリサンジャク(カラス科 ハシブトカケス)

イグアスの滝で見かけた青い鳥ルリサンジャク。
カラスの仲間のカケスで、とても派手な鳥です。
その青を見ているだけで幸せに感じられます。

黄色い目と青い羽がも特徴で、英語名は「Yellow eyed Blue bird」というそのままの名前です。
スペイン語名は「Urraca Criolla」で、”南米生まれのカケス”となります。
学名(ラテン語)は、「Cyanocorax chrysops」です。

イグアスの滝は、アルゼンチン側とブラジル側から見ることができます。
アルゼンチン側では、遊歩道のコースがたくさんあるので、ちょっとしたハイキングです。

森の中を歩けば、このような綺麗な野鳥やハナグマなどを、わりと簡単に見つけることができます。

日本ボリビア協会会報に掲載「日本人移住地訪問記(1)」

那須塩原の紅葉はもうすぐピーク

関連記事

  1. アルゼンチン北部の絶景:ウマワカ渓谷の14色の山「オルノカル」

    2019.06.19
  2. ペルー共和国大統領公式訪日記念レセプション

    2025.08.08
  3. ワイワッシュ山群の展望地:カルアコーチャ

    2023.02.24
  4. 南米3大祭り:インカの祝祭・太陽の祭り(インティライミ)

    2019.03.03
  5. 紫のジャカランダが咲き乱れる、春のブエノスアイレス

    2017.09.05
  6. 「2023 全日本山岳写真展」の紹介

    2023.09.09
パタゴニア
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP