Loading

風景写真家・松井章のブログ

【動画】イースター島の絶景スポット:モアイ文明の謎

ポリネシアから生まれたモアイ文明の謎

太平洋の絶海の孤島・イースター島は、モアイという不思議な遺跡を残した文明がつい数百年ほど前まで栄えた不思議な島です。

チリに属しますが、首都サンティアゴからは空路で約5時間かかり、南米というよりは「ポリネシア」という文化圏に入ります。ポリネシアとは、ハワイ、ニュージーランド、イースター島を結ぶ三角形の海洋文化圏で、“ポリネシアン・トライアングル”と呼ばれます。

イースター島はその文化圏の東端にありますが、他の島々との接触の痕跡は無く、古い伝説や神話の世界に繋がりが残っているだけです。とはいえ、人々の顔つき、言葉や地名を見れば、ここはポリネシアであることを実感できるでしょう。
人々は7世紀頃にポリネシアのどこかの島から遠洋航海でたどり着いたと言われています。

外界との接触をほとんど持たずに千年近く過ごしていたイースター島の人々は、ポリネシアの文化を継承しながらも、モアイ文明という独自の世界を作り上げました。

こちらの動画では、イースター島で神秘的なモアイの絶景スポットを巡り、謎に満ちた古代文明を50枚ほどの写真で解説しました。

【動画】イースター島の絶景スポット:モアイ文明の謎

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

イースター島:関連ページ

ブログ関連記事集

「イースター島」ブログ関連記事集

イースター島:ポリネシア海洋民族が生んだモアイ文明

イースター島・モアイ文明の崩壊と大航海時代

モアイが物語る小さな文明の歴史:イースター島

モアイの森から草原ハイキング – イースター島最高峰テレバカ山

「イースター島」専用ページ

額装写真:ペルーの絶景3点

BA Styleコラム9月号:アンデスの伝統衣装「ポンチョ」

関連記事

  1. アンデスの多彩な民族衣装:ペルー・ケチュア族とインカ文明

    2017.10.11
  2. 「秋のパタゴニア」トレッキング・ツアー添乗から帰国しました

    2018.04.24
  3. BA Styleコラム6月号:アルゼンチン伝統料理「アサード」と牛肉

    2021.06.19
  4. ワタリアホウドリ:南極ドレーク海峡を彷徨う巨鳥

    2024.03.02
  5. 雲と風の大草原:パタゴニアのパンパへ

    2024.05.09
  6. グラナダ旧市街:絶景の宿で定点観測

    2023.07.13
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP