Loading

風景写真家・松井章のブログ

額装写真:ペルーの絶景3点


「ペルーの絶景」をテーマに額装写真3枚をオーダーメイドで作成しました。
先月開催のペルー大使館による「ペルー独立200周年」セレモニーご来場者の方からいただいたご注文です。

マチュピチュ遺跡の朝日

通常マチュピチュの写真には人が映り込むものですが、早朝に撮影したのでマチュピチュ遺跡が『無人』なのがポイントです。
マチュピチュの写真はA2サイズでフレームの横幅は76cmとけっこう大きく存在感があります。

◎フレームサイズ:610mm x 762mm
◎写真サイズ:A2

悠々と舞うコンドル


悠々と大空を舞うコンドルの写真です。上昇気流に乗るコンドルを正面から撮影しました。翼を広げると約3mに及び、飛ぶ鳥としては世界最大です。

◎フレームサイズ:406mm x 508mm
◎写真サイズ:A3

ケチュア族の老婆とアルパカ


“インカの都”クスコを展望する丘で、民族衣装をまとうケチュア族の老婆とアルパカを撮影しました。

◎フレームサイズ:406mm x 508mm
◎写真サイズ:A3

額装写真・アートパネル:専用ページ

ペルー関連ページ

「ペルー」ブログ関連記事集


【動画】ペルーの絶景集:悠久のアンデス山脈と古代文明、世界遺産マチュピチュ

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

フォトギャラリー:ペルー

南極の月夜を望む絶景キャンプ

【動画】イースター島の絶景スポット:モアイ文明の謎

関連記事

  1. 【ペルー・アンデス】「ブランカ山群トレッキング」シーズン、あとわずか!

    2013.08.16
  2. 【ペルーの祭】ワスカラン峰と山岳民族ケチュアの伝統舞踏

    2018.12.01
  3. 南米最高峰アコンカグアへ④:アンデス高原の花畑

    2018.03.07
  4. ペルー・アンデス山脈/「南米大陸の幻想風景」写真展:撮影エリア紹介③

    2021.03.26
  5. パタゴニアの絶景:朝日に輝くフィッツロイ峰を望む

    2018.08.03
  6. ペルー・ブランカ山群で望む満天の星空と最高峰ワスカラン

    2019.12.13
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP