Loading

風景写真家・松井章のブログ

世界最大イグアスの滝:アルゼンチン側で間近に望むハイキング

世界最大の滝:イグアスの滝の圧倒的な規模

世界最大規模のイグアスの滝は、幅4km・最大落差82mの大瀑布です。巨大な大地の裂け目に膨大な水が落ち込み、空から望むと噴煙のように水が立ち望む姿に驚くでしょう。

その水量は、世界3大獏瀑布の一つ、ビクトリアの滝の約8倍とも言われ、圧倒的な規模を誇ります。
かつてイグアスの滝を訪れたアメリカのルーズベルト大統領夫人は、「可哀そうな私のナイアガラよ」と驚嘆したのも有名な話です。

アルゼンチン側とブラジルの2つから望む

滝の数は約260個に及ぶイグアスの滝は、大きく分けると「アルゼンチン側」と「ブラジル側」の2つに分かれます。
時間があれば2日間に分けて巡るのもよいですが、丸1日かけて両国側をセットで回るのも効率的です。

アルゼンチン側「悪魔の喉笛」と約6kmのトレイル


アルゼンチン側のメインは、イグアスの滝の核心部「悪魔の喉笛」です。アルゼンチン側では「悪魔の喉笛」の真上まで行くことができます。あまりにも近すぎるので、写真では全容を収めることができないほどに近く、滝壺から吹き上がる水煙に、全身びしょ濡れになるほどです。

アルゼンチン側は約260個に及ぶ滝のほとんどが集中しているので、滝のすぐそばを歩くトレイルは約6kmに及びます。このトレイルからは様々な角度から滝を望むことができます。滝を間近で見ることができるのが、アルゼンチン側の魅力なのです。

=
=

イグアスの滝の歩き方:アルゼンチン側

アルゼンチン側のイグアスの滝では、広大な面積に及ぶトレイルを効率良く歩く必要があります。
トレイルは大きく分けると3種類に分かれます。「悪魔の喉笛コース」、「アッパートレイル」「ロウアートレイル」です。季節に応じて、ツーリストの込み具合が異なりますので、どのように巡るかは、同行するガイドにお任せください。
「アッパートレイル」と「ロウアートレイル」は、それぞれ一方通行ですので、この規則には注意しましょう。

満月に望む「ナイト・レインボー」

毎月、満月の3・4日間にだけ、「ナイト・ツアー」が実施されています。通常は夜間は閉鎖されていますが、この「ナイト・ツアー」に参加すれば、夜中に月明りに照る滝を見ることができます。
そしてこのツアーで、もし運が良ければ、「ナイト・レインボー」という虹を見ることができるでしょう。

関連ページ:イグアスの滝


「イグアスの滝」ブログ関連記事集

動画(予告編):アルゼンチン北部周遊(イグアスの滝を含む)

【動画】サリーナス・グランデス塩湖:アルゼンチンの秘境・ウマワカ渓谷

イグアスの滝:世界最大の滝の貫禄はブラジル側で

関連記事

  1. メキシコの領土喪失に見る大国の論理/「アラモを忘れるな」

    2019.10.12
  2. 全てがアート:ブラジル・レンソイス縦断トレッキング

    2019.03.13
  3. 写真の販売「ブラジル・レンソイス」:17枚セレクト

    2022.04.15
  4. 南極ブナの紅葉/写真展「パタゴニア」の予備知識

    2025.02.16
  5. ボリビア日系人の皆様と昼食会

    2024.02.05
  6. 「チチカカ湖の聖地コパカバーナ」日本ボリビア協会会報誌・カントゥータに掲載

    2024.07.17
パタゴニア
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP