Loading

風景写真家・松井章のブログ

ウユニ塩湖に舞うフラミンゴ

ピンク・フラミンゴのダンス


フラミンゴは、ウユニ塩湖という特殊な自然環境に生息する数少ない動物の一つです。

塩湖の水面に発生する藻類を食べるので、年間を通して水が張っている場所に、フラミンゴは集まります。
その独特な嘴(くちばし)は、藻類を掬い取るのに適した形状をしています。

この日、湖岸のキャンプ地のすぐ近くで、フラミンゴを見ることができました。
真っ白なウユニ塩湖で、ピンク色のフラミンゴはとても目立ちます。
ときおり話し合うように鳴き声を互いに上げ、羽ばたき、まるでダンスをするように、採食していました。

=
=

【動画】ウユニ塩湖でグランピング:エアストリーム泊の絶景旅行

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

ウユニ塩湖・関連ページ

「ウユニ塩湖」ブログ関連記事集






「ウユニ塩湖の個人旅行」ページ


ウユニ塩湖の星景/満天の星と稲妻の絶景

東京都心の桜を花見:丸の内~千鳥ヶ淵

関連記事

  1. 2020年 添乗員同行ツアー計画の一覧:トラベルクラブ会員ツアー

    2019.09.05
  2. モアイが物語る小さな文明の歴史:イースター島

    2018.02.23
  3. 【動画】パタゴニア・パイネ国立公園のマジックアワー:朝日・夕日の絶景

    2020.07.19
  4. 【動画】パタゴニア・パイネ国立公園 縦走トレッキング

    2018.05.06
  5. フォトギャラリー「パタゴニア南部氷原」:極地の風景写真

    2020.05.14
  6. ラクダの楽園でアルパカと出会う/ペルー・コンドルの谷へ①

    2021.01.16
パタゴニア
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP