Loading

風景写真家・松井章のブログ

メルマガ 2022年1月7日号


コロナ禍でメルマガの更新が止まっていましたが、久しぶりに配信いたします。

スペイン美術家「ミケル・バルセロ展(東京オペラシティ アートギャラリー)」

《無料招待券を先着10名でプレゼントします》
スペインの現代美術を代表するマジョルカ島出身のアーティスト、ミケル・マルセロの個展が東京で開催されます。絵画を中心に彫刻や映像など、約90点が展示されます。
招待券をいただきましたので、先着10名の方にプレゼントします。ご希望の方は、メール(info@andina-travel.com宛て)にて、住所・お名前・人数(来場者のお名前を要記載)をお知らせください。郵送でお送りします。
★日付/1月13日(木)~3月25日(金)
★場所/東京オペラシティ アートギャラリー *WEB: https://www.artagenda.jp/exhibition/detail/5546

NHKテキスト「ラジオまいにちスペイン語」のコラム連載「悠久の南米大陸」

「ラジオまいにちスペイン語(NHK出版)」の連載がもうすぐ1年を迎えて無事終了となります。連載では、南米の南端パタゴニア地方から始めて、徐々に北へ移動しながら、スペイン語圏の各国の絶景風景をご案内していました。
光栄なことに、テキスト見開きの巻頭にて写真を掲載していただき、巻末ではその国々の魅力を文章で解説しました。主にアンデス山脈を軸に、広く南米を網羅するように心がけました。2月中旬発売の3月号が最終記事となります。
バックナンバーも在庫に限り販売されているようなので、ご興味のあるかたは、ぜひご購読ください。
2021年4月号~2022年3月号で担当させていただいております。
「ラジオまいにちスペイン語(NHK出版)」→ https://www.nhk-book.co.jp/list/textcategory-09145.html

添乗員同行ツアーやイベント、ワークショップ企画の情報を配信する「トラベルクラブ」

アンディーナトラベル(株)では、風景写真家・松井章が同行する添乗員ツアーや、イベント、そして写真撮影のワークショップなどを開催しています。コロナ禍で企画は中断していましたが、徐々に再開予定です。企画は会員限定でご案内していますので、ご興味ある方は、下記リンクからトラベルクラブにご加入ください。
アンディーナトラベル・クラブ↓

最後までお読み頂きありがとうございました。

新年の富士山 2022

BA Styleコラム1月号:エル・アテネオ “世界で2番目に美しい本屋”

関連記事

  1. ガラパゴス諸島の野生動物:赤い喉袋のグンカンドリ

    2020.11.06
  2. 日本山岳写真協会「山・われらをめぐる世界」写真展が開催中

    2019.09.04
  3. ペルー旅行の魅力を解説②:インカ帝国の古都“クスコ”の歴史と古代遺跡群

    2020.04.12
  4. 富士山で迎える2024

    2024.01.02
  5. パタゴニア・フィッツロイ峰の絶景:雲から現れる一瞬

    2022.11.16
  6. パタゴニアの美食「羊」:アルゼンチン伝統料理アサード

    2018.10.11
パタゴニア
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP