Loading

風景写真家・松井章のブログ

ボリビア日本人移住地の再訪

ボリビア日本人移住地:3回目の訪問

昨日から2日間で、2つの日本人移住地を再訪しました。
2024年の6月、12月に続き、3回目の訪問です。
長崎県・福岡県ご出身が中心のサンファン移住地、沖縄県のオキナワ移住地です。
今回も温かく迎えていただき、大感謝です。

サンファン移住地


池田さんの水田で

仁田原さんのカカオ農園

オキナワ移住地


60歳代の現役働き世代による豪快な宴

比嘉徹さん

新垣さんご家族

比嘉さん、親川さん、山城さん

池原さん

熱田さん、津嘉山さん

屋良商店

ボリビア東部サンタクルスに着きました

ラパス日本人会を再訪しました

関連記事

  1. リャマが運ぶアンデスの記憶

    2025.11.01
  2. パタゴニア・パイネ国立公園:定点観測で撮影する千変万化の絶景

    2020.07.17
  3. 「聖山イリマニ」日本ボリビア協会会報誌・カントゥータに掲載

    2024.04.03
  4. “朝日に燃える”パタゴニアの名峰フィッツロイ撮影

    2020.02.15
  5. モアイが物語る小さな文明の歴史:イースター島

    2018.02.23
  6. ブラジル・レンソイス縦走トレッキング2019②:水晶の砂漠が秘める美

    2019.11.19
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP