Loading

風景写真家・松井章のブログ

「第49回すみだまつり」で、ボリビアの風景写真を展示中です

「第49回すみだまつり」にて:特別展『ボリビアを知ろう:神秘の景観』


錦糸公園で開催中の「すみだまつり」で、ボリビアの風景写真を展示していただいています。
2020年の東京オリンピックで、墨田区がボリビアのホストタウンであったことから始まる交流事業の一環です。

今日は、墨田区長の山本亨様、ナタリア・サラサール駐日ボリビア臨時大使と一緒に、人生で3回目のテープカットをさせていただきました。
特別展『ボリビアを知ろう:神秘の景観』は、メインアリーナの体育館ステージで展示されています。

★URL「第49回すみだまつり・第54回こどもまつり」→ https://sumidamatsuri.com/


▲墨田区長の山本亨様、ナタリア・サラサール駐日ボリビア臨時大使と記念写真

▲ナタリア・サラサール駐日ボリビア臨時大使と大使館職員のコスタ・さゆりさんと記念写真

松井章写真展「ボリビア-オリエンテ地方と日本人移住地」のご案内

10月5日・6日「すみだまつり」ボリビアの風景写真を展示

明治大学イベント「アルゼンチンのフォルクローレの魅力」

ボリビアにも届く「日本・ボリビア友好切手」

関連記事

  1. アラゴン地方・ピレネー山脈のアダウエスカ村へ

    2022.07.25
  2. 『しあわせ気分のスペイン語 1月号』連載「アラゴンを知る」:オルデサ渓谷とローラ…

    2024.12.26
  3. ペルー料理お食事会:新世代のシェフの絶品料理

    2019.04.22
  4. 虹の谷・ウマワカ渓谷の絶景「オルノカル」:アルゼンチンのレインボーマウンテン

    2020.05.29
  5. ブラジル・水晶の白い砂漠「レンソイス」の歩き方

    2017.08.14
  6. ペルー・アンデスの保存食:ジャガイモの「チューニョ」

    2019.11.29
パタゴニア
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP