Loading

風景写真家・松井章のブログ

アルゼンチン大使館にて


今日はアルゼンチン大使館で観光セミナーにお招きいただき、日本もようやく開国したことを実感です。
公使と書記官にご挨拶する機会もいただきました。

昼食は、本場のアルゼンチン料理。久しぶりに食べたアサードやエンパナーダは本場の味でした。

日本の7倍以上の面積があるアルゼンチンには、まだまだ私が見ることができていない風景がたくさんあることを実感しました。

▲アサード

▲エンパナーダ

▲チョリソーをフランスパンで挟んだ「チョリパン」

写真展開催のお知らせ(12/20~25)

カウアイ島②:ノースショアの風景と波

関連記事

  1. チキタニア①:アマゾンのミッション「サン・ハビエル教会」

    2024.12.28
  2. メルマガ12月号 (2023年)

    2023.12.28
  3. 【新型コロナウィルス対応】臨時休業と営業再開について

    2020.04.11
  4. イースター島:ポリネシアの文化が宿る不思議島

    2018.02.19
  5. パタゴニアの秋:南極ブナの紅葉に染まる

    2020.11.18
  6. 【ペルーの絶景】“インカの都”クスコの夜景

    2021.08.30
パタゴニア
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP