
目次
山上の城塞・カステルモーラ村へハイキング

今日はタオルミナの裏山にあるカステルモーラ村へハイキングしました。
ここは山上の砦にできた迷路のような石造りの街並みが特徴です。
古代先住民に始まり、ギリシア人・ローマ人・アラブ人・バイキング・スペインなど、多くの民族がこの城塞を支配しました。
眼下にタオルミナから遠くの田園風景まで望めることからも、戦略の要衝だったのが伺えます。
いわゆる地中海性気候で、毎日天気が良いです。

▲眼下に見えるタオルミナ

▲カステルモーラ村の中央広場

▲タオルミナの青い海

▲迷路のようなカステルモーラ村。騎馬に攻め込まれないような造り

▲カステルモーラ村のベルベデーレ広場

▲田園風景とともにエトナ火山まで見えた

▲シチリア名物の陶器「テスタ・ディ・モーロ」。シチリアの女性とアラブの男性のある伝説から植木鉢として定着した

▲シチリア名物の植木鉢

▲シチリアのレモン果汁たっぷりのレモンスカッシュ

▲タオルミナの夜景

▲タオルミナの朝日。エトナ火山がよく見えた

▲イカ墨のスパゲッティ

▲ボンゴレ・スパゲッティ






























