Loading

風景写真家・松井章のブログ

バルセロナへ。盛り上がるバルセロナ・マラソンと美食タパス

バルセロナへ


今日は雨のなか安全運転でバルセロナに着きました。
EUの高速道路は120㎞に最適化されていて、信号の代わりにロータリーが採用されているので、とても移動がスムーズです。

バルセロナ・マラソン


午後は、バルセロナ・マラソンのビブを受け取りに会場へ。

日曜日の大会に向けて盛り上がっていました

夕食はタパス

夕食はスペイン名物のタパスです。

▲パドロネス。しし唐の素揚げ

▲パン・コン・トマテ。ニンニクとトマトをパンに擦り付けてから、粗塩とオリーブオイルをかけて食べる

▲チョリソのアヒージョ

▲クロケータ。キノコのコロッケ

南極の人の暮らし:アルゼンチン・ブラウン基地

バルセロナにて。サグラダファミリア教会とタパス

関連記事

  1. “パックラフトで行く”ブラジル・レンソイス横断トレッキング

    2019.08.28
  2. 《ペルー料理の食材》大地が赤く染まる唐辛子の天日干し

    2018.06.26
  3. 早春の北海道:礼文島・香深港の朝日

    2022.06.02
  4. 人とアルパカの暮らしに思うこと

    2025.07.04
  5. ガラパゴス諸島のシンボル:世界最大のゾウガメ

    2018.08.09
  6. ボリビアから戻りました

    2024.12.27
パタゴニア
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP